スペクタクルについて
コンセプト
スマホ動画を通して、新しい映像文化を創り出す!
SNSが爆発的に普及し、個人が世界に向けて積極的にアピールできる時代。動画という表現手段が、かつてこれほどまでに注目されたことはなかったのではないでしょうか?動画は、人々の感情やその場の雰囲気など文章や写真では伝えにくいものを、瞬時に伝え、ときには一般の人が撮影した数秒の動画が世界を動かすこともあります。
そんな中、自分の店やサービスを、動画を使ってPRしたいという中小企業や個人事業主が急増しています。しかし、なかなか踏み出せずにいるのが現状です。
『既存の映像制作会社は、ハイコストで依頼のハードルが高い。かと言って、人に見せて恥ずかしくないレベルのものを、自分で作るのは難しい。出来るならば映像のプロに頼みたい!』
そうした声に何とかこたえられないかと、当社が注目したのが、近年の進化が著しいスマホ動画でした。
株式会社スペクタクルは、スマホで撮影・編集するテクニックをはじめ、少人数かつ手頃な価格で動画を作る独自のスキルを確立。
『スマホで低コスト・ハイクオリティな動画をお届けする!』
をモットーに、ありとあらゆる種類の動画を制作しているほか、動画セミナーを通して、動画を作る楽しさ、動画で伝える楽しさを、皆様にお伝えしています。
動画は楽しい!世界は広い!
新しい時代に向けて、
株式会社 スペクタクルは皆様と共に
スマホ動画を通して、新しい映像文化を創り出します!
代表プロフィール
◆スマホ動画クリエイター
佐々木晋(ささき・すすむ)
早稲田大学大学院法学研究科卒業。 2002年、NHK(日本放送協会)に入局。15年間にわたり、テレビ番組の制作現場にて、ディレクターをつとめた。「土曜スタジオパーク」「週刊こどもニュース」「大!天才てれびくん」「週刊ニュース深読み」など、報道番組から子ども番組まで様々なジャンルの番組を担当。 現場を指揮・監督する中で、取材、番組構成、演出、ロケ、編集、スタジオワーク、テレビ出演など、映像制作に必要なあらゆるスキルを身につけた。 番組制作のかたわら、撮影から編集まで一貫してスマホだけを使って動画を作るスキルを独学で確立。
2017年、福岡県宗像市に移住し、起業。現在は、マーケティングコンサルタントとして、あらゆるビジネスにおける集客の相談に乗る。
~現在~
◆全世界で1億ダウンロードを誇る動画編集アプリ・KineMaster認定講師(日本人第1号)
◆中小企業庁の事業「福岡県よろず支援拠点」所属コンサルタント
(様々な職種の中小事業者の依頼を受け、動画集客・プレスリリース制作など、集客の相談に乗る)
会社概要
会社名 | 株式会社スペクタクル(福岡市博多区) |
---|---|
設立 | 2018年7月 |
代表者 | 佐々木晋 |
事業内容 | 動画制作、動画セミナー、動画コンサルティング |